- Home
- Blog
ブログ Blog
2020/10/27 09:00
おはようございます、とっきーです🐣

皆さんは「アニサキス」を聞いたことがありますか?
寄生虫の一種でオキアミという
プランクトンの一種を食した魚介類を介してヒトに感染します。
軽い腹痛を伴うケースから、激痛、腸閉塞に至るケースなど
症状は様々です。
アニサキスはヒトの体内に入ると約1週間で死んでしまうので
全くの無症状で済むこともあります。
シメサバやホタルイカ、サンマやイワシなどに多く
生で食べるとそのリスクが大きいです。
60度以上での1分以上の加熱
マイナス20度以下での24時間以上の冷凍によって
アニサキスは死滅しますので
そういった処理を経たものを食べることで
アニサキス症を予防することができるそうです🌸
寄生虫というとなんとなく非日常感があって
普段は意識しない人も多いのではないでしょうか。
意外と身近な話なので
きちんと知識として覚えておくといいですね。

🍰抗菌マンおすすめマスク紹介🍰
ぽかぽか温かい寒い季節に嬉しい冬用マスク
冬マスクで使用しているのはダンボール生地
名前の通りダンボールのような断面構造で生地と生地の間にできる
空気層に体温のぬくもりを蓄えるのでぽかぽか温かい
生地は柔らかくて軽いので快適な着け心地です。
接触冷感(トリノクール生地)・防臭・吸水速乾機能付きで、
繰リ返し洗濯して使うことができます。
本格的に寒くなってきた今の時期
『冬用マスク』があると嬉しいですね。
是非その使用感を試してみてください!
では『とっきー』でした🐣